私たちは人財を募集しています。
私たちの職場には、一人ひとりの社員が、夢や目標を達成できる場があります。「こんな仕事がしたい!」という思いを、 自らの成長をもって形にして下さい。 それは必ず叶います。 皆さんの成果を社会へ提供することで、 関わる全てに対して存在価値が高まります。私たちは、自らの行動によって「ありがとう」と言っていただける仕事は、 尊いと考えています。ご連絡お待ちしております。
『あくらーきっずすまいる』で働く人に求める人物像
1.自分を大切にすること
自分はふたりといないかけがえのない人間であり、世界に一人しかいない人です。 長所を伸ばし自らの色や風を大切にして、 他の人には持ってない何かを表現できる人になろう。
2.意思ある行動をとること
意思なき所に行動はない、行動は習慣を作り、習慣は人格を形成し、人格は運命を変える。 自らの意思は自らでしか決められない。自らの意思に裏づけられた言動をとれる人になろう。
3.仲間や人を大切にすること
人は出会いの中にこそ最も重要な成長がある。他人の良い所は1つでも学ぶ向上心を持ち、 他人の悪い所は真似ず流されない心の強い人になろう。
4.人の良い所は褒めて伸ばし、悪い所は堂々と教えてあげること
人間はみな、良い所も悪い所も両方兼ね備えている。良い部分はどんどん褒めて伸ばしてあげて、 悪い所は教えてあげて一緒に直せる人になろう。自分の持ってない部分をもっている仲間はかけがえのない人です。
5.言いたい事ははっきりと言い合うこと
自分が思っている事は他人にはわかりません。はっきりと自分の思いを人に伝えられる、本当に優しい人になろう。 言いにくい事こそ本人にとっては、ありがたい学び多いことです。
6.他人にとって自分がその人にできうる最大限を考えること
人は自分だけでは生きられない。支えあう事で力を発揮する。人を助けられる人になろう。
7.損得ではなく善悪で判断すること。
損得勘定によって判断せず、善悪の分別によって判断できる人になろう。
仕事に対して求める姿勢
1.誠実さを持って取り組む姿勢
2.情熱を持って取り組む姿勢
3.責任感を持って取り組む姿勢
4.創造性を持って問題を解決する姿勢
5.分析も持って検証を行う姿勢
6.行動も持って結果に繋げる姿勢
現在募集中の職種
- 職種・勤務時間・給与
職種 | 勤務時間 | 給与 |
---|---|---|
①児童発達支援管理責任者 【正社員】 |
通常:13:00~19:30 学校休業日:8:30~18:30 or 9:30~19:30 ※学校休業日(土・日・祝日及び学校の夏休み・冬休みなど) ※完全時間固定 |
月給207.700円~(*1) |
②指導員 【正社員】 |
同上 | 月給187.100円~ (*1) |
③指導員 【パート】 |
通常:13:00~19:00 学校休業日:8:30~18:30 or 9:30~19:30 ※学校休業日(土・日・祝日及び学校の夏休み・冬休みなど) ※完全時間固定 |
通常:時給850円~ ☆普通自動車免許(AT限定可)必須 |
(*1)勤務開始初月は、時給850円の時間給制
研修期間3ヶ月は、月給155.160円
- 業務内容
- ①児童発達支援管理責任者
障害児(小1~高3)に対しての日常生活の指導、支援、訓練(遊びや勉強の補助等)、
送迎業務、その他記録、計画書作成など
②③指導員
障害児(小1~高3)に対しての日常生活の指導、支援、訓練(遊びや勉強の補助等)、
送迎業務、その他記録など - 募集対象・必要資格
- ①介護施設での相談員もしくは介護職員経験5年以上経験必須、普通自動車免許(AT限定可)
※社会福祉主事、ヘルパー2級、介護福祉士、保育士のいずれかの資格をお持ちの方
※児童発達支援管理責任者研修を受講済の方は試用期間無し
②③ヘルパー2級、保育士、介護福祉士、社会福祉主事のいずれかの資格をお持ちの方
普通自動車免許(AT限定可)
※実務経験不問
- 勤務地
- 土浦または牛久
- 福利厚生・諸手当
- ①②社会保険完備、賞与(6月)年1回、家族手当
①~③交通費(1万円まで/月)支給、自動車通勤可(スタッフ用駐車場完備)
☆パートさんにもミニ賞与支給、お誕生日にはサプライズもありますよ♪
ハッスルスタッフ表彰制度(月1回)、利用者紹介制度、その他細かな表彰制度あり
- 休日休暇
- ①②月間8日休み、夏期休暇5日、年末年始5日 ※平日の固定休応相談
③週2日からの勤務可能 ※土・日勤務可能な方優遇
- 応募方法
- 電話またはメールで申し込み後、面接実施(履歴書持参)
※事前の施設見学も歓迎 - お問合せ
- 採用担当:山﨑
連絡先 :TEL 029-896-8235